2012年03月14日

ストロベリーナイト (第10話 3/13) 感想

1/10からフジで始まったドラマ『ストロベリーナイト』公式)の第10話『ソウルケイジ 2』の感想。なお、誉田哲也氏の原作小説はすべて未読。

整理整頓不足…


★記事の続き(詳細)は、下記をご訪問くださいませ!
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3471/

★Seesaaブログにトラックバックが飛ばない方は、FC2ブログで受け付けております。
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-3115.html

posted by みっきー at 11:47| Comment(0) | TrackBack(2) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ストロベリーナイト「檻に閉じ込められた親子〜ソウルケイジ」
Excerpt: ますます事件は複雑な様相を呈してきました。高岡が高岡ではない? では、彼は一体…?! そして、高岡もどき(石黒賢)がクロ?! 毎度、おなじみながら、アッと驚く姫川(竹内結子)の「私、とんでもない..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2012-03-14 14:58

ストロベリーナイト 第10話
Excerpt: ソウルケイジ 2012.03.13 Tue On-Air 姫川玲子(竹内結子)の捜査で、工務店を営む高岡賢一(石黒賢)が本当の“高岡賢一”ではないという線が浮上する。高岡の幼なじみや、かつて勤めて..
Weblog: ドラマハンティングP2G
Tracked: 2012-03-14 16:52