2014年01月11日

なぞの転校生 (第1話・1/10) 感想

テレビ東京ドラマ24『なぞの転校生』公式
第1話『狂い出す僕らの日常〜SFジュブナイルを岩井俊二がドラマ化』の感想。
なお、眉村卓氏の原作小説は40年近く前に既読。また、NHK『少年ドラマシリーズ』版(1975年放送)も鑑賞済み。

退屈な40分間だった。期待しただけに“残念”の一言。



★記事の続き(詳細)は、下記をご訪問くださいませ!
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5136/
★Seesaaブログにトラックバックが飛ばない方は、FC2ブログで受け付けております。
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-4714.html

posted by みっきー at 12:17| Comment(0) | TrackBack(1) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

なぞの転校生 各話あらすじ
Excerpt: #01 2014.01.10 放送 高校2年の岩田広一(中村蒼)は、幼馴染で同級生の香川みどり(桜井美南)と不思議な流れ星を見る。 その夜、広一は隣に住む一人暮らしの江原正三(ミッキー・カーチス)か..
Weblog: ドラマハンティングP2G
Tracked: 2014-01-12 22:43