2014年09月02日
フジテレビ系
『HERO[2014]』(
公式)
第8話『久利生危機!身代わり出頭の闇』の感想。
つくり手が重要度の低い話で穴埋めしていたのを自供!?
★記事の続き(詳細)は、下記をご訪問くださいませ!
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/6006/
★Seesaaブログにトラックバックが飛ばない方は、FC2ブログで受け付けております。
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-5381.html
posted by みっきー at 05:32|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
おやじの背中八話&HERO 2014八話感想
Excerpt: ■おやじの背中八話父親と小学生の息子の二人三脚のお菓子(駄菓子)作りと研究。楽しそうでした。でも、そのお菓子は会社で採用されるわけもなく、結局悶着を起こして会社をやめてしまう。
続きは
http:..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2014-09-02 12:22
HERO 第8話
Excerpt: 「久利生危機!身代わり出頭の闇」9.1 ONAIR 城西支部に暴力団幹部を襲撃して殺害したと、警察に出頭した被疑者が送致されてくることになる。検事たちは、暴力団員同士の事件で面倒に巻き込まれること..
Weblog: ドラマハンティングP2G
Tracked: 2014-09-02 17:03
HERO第8話(9.1)
Excerpt: 敵対する暴力団幹部を射殺後出頭した暴力団員権藤@池内博之の
取り調べをした久利生@木村拓哉は
権藤が誰かの身代わりとして出頭したのでは?と疑念を抱く。
早く権藤を送検するよう暴力団側は圧力をかけてくる..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2014-09-03 02:30